ぶりとねぎの香味じょうゆ焼き
3分クッキングの小川聖子先生のレシピです。普段の照り焼きとは違う味付けで、簡単に美味しくできました。小川レシピの真骨頂でした。
◆材料(4人分)
ぶり(切り身) 4切れ(350g)
(しょうゆ小さじ2 酒小さじ1)
長ねぎ 3本
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
▼ 合わせ調味料
豆板醤 小さじ1/2
オイスターソース 大さじ1+1/2
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
ごま油 小さじ1
片栗粉
油
◆作り方
1. ぶりは一口大のぶつ切りにし、しょうゆ、酒をからめて10~15分おく。
2. 長ねぎは3~4cm長さのぶつ切りにし、にんにくとしょうがは薄切りにする。
3. 合わせ調味料を混ぜる。
4. 中華鍋に油大さじ2を熱し、ぶりの汁気をふき、片栗粉を薄くまぶして入れ、色よく炒め焼いていったんとり出す。
5. ペーパータオルなどで鍋をふき、油大さじ1を足す。長ねぎを入れて焼き目がつくまで焼きつけ、にんにく、しょうがを加えてさらに炒め合わせる。香りが出たらぶりを戻し入れ、合わせ調味料をまわし入れて、ごま油を加えて香りをつける。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
「レシピ:魚」カテゴリの記事
- 白身魚のゆずぽん(2008.02.13)
- 白菜漬で作るチゲ風のブリ鍋(2008.01.29)
- 鮭のリゾット(2006.09.30)
- ぶりとねぎの香味じょうゆ焼き(2006.05.21)
- サバのバジリコ風味マヨ焼き(2005.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント