阪急淡路のお好み焼「ふじ」
大阪でまずいお好み焼き屋さんというのはちょっと考えにくいし、美味しいといっても、お好み焼きはお好み焼きですから、食感が好きとか、ソースが自分好みとか、そういうレベルでしか評価できませんが、数年前にネット・サーフィン中に見つけた日記のようなサイトで「自分としてはいままで一番美味しい」と評価されているのを見つけて、気になって行ったことがあるのが表題のお店です。昨日の毎日新聞(2006年4月28日)の地域面で阪急淡路駅のことが出ていて、このお店が紹介されていました。何と店主は在日中国人2世のイスラム教徒なんだそうです。豚肉、OKなんでしょうか? ともかく、線路の反対側の商店街に淡路東宝がありますので、映画のついででもあれば(多分いつもガラガラ)、時間を取ってわざわざ寄ってみる価値はある味です。私の評価でも「一番美味しいお好み焼きの1つ」にランクされます。
お好み焼「ふじ」
大阪市東淀川区東淡路4の34の19
大きな具の、豚イカ玉(850円)と豚タコ玉(950円)が人気。
午前11時~午後9時半。月曜(祝日は翌日振り替え)定休。
06・6322・1818
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
「また行きたいお店」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
- 不親切なグルメ情報4(2008.04.22)
- 八尾蒲鉾店(天満・居酒屋)(2007.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めましてロビーと申します
食べ歩きとワインが大好きで feya518というハンドルネームで
ヤフーのクチコミサイトで投稿しています。
ふじさんは、私もたまたま見つけた一番お気に入りのお好み焼き屋さんです お好み焼きも美味しいですが、焼きソバもかなり良い線行ってますよー
投稿: ロビー | 2008/04/24 00:46
ロビーさん、えらくディープな話題にコメントをありがとうございました。数年前に一度行ったことがあるだけなんですが、美味しかったですね。映画館に行くことでもあったら、焼きそばも頂いてみます。
投稿: miko | 2008/04/24 09:13