マーボーカレー丼
カレーに豆腐を入れたらどうかなぁ、というアイデアはありましたけれども、水っぽいのでは、と躊躇していたら、先日、「ちろり」でマーボーカレー丼に出会いました。早速ネット検索で作り方を調べると、基本的に麻婆豆腐を作って、カレー粉を入れてカレー風味にすればいいようですが、辛いところに辛いものを入れるので、豆板醤もカレー粉も控えめにしても、かなり辛いですが、美味しくできました。写真ピンボケですみません。
◆材料(2人分)
ひき肉 50グラム
豆腐 200グラム
ねぎみじん切り 大匙3杯くらい
しょうがみじん切り 少々
にんにくみじん切り 少々
水 1カップくらい
豆板醤、オイスターソース、花椒、胡椒
カレー粉、塩、水溶き片栗粉
◆作り方
玉ねぎ、しょうが、にんにく、ひき肉を炒め、水を入れて、カレー以外の調味料を入れて、マーボーの肉味噌を作ります。次にカレー粉を入れ、すこしキツメの塩味に整え、 水溶き片栗粉でとろみをつけます。豆腐を1.5センチ角のさいの目に切り、電子レンジで軽く暖めてから肉味噌と合わせ、少し煮ればできあがり。
お店では青ネギを散らしていましたけれど、切らしていたので冷凍庫のグリンピースで飾りました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
「レシピ:豆腐・豆類」カテゴリの記事
- 豆腐ハンバーグ(2007.12.17)
- 電子レンジで作るおからせんべい(2007.05.29)
- おからクッキー(2007.05.28)
- 冷奴サラダ(2006.07.21)
- マーボーカレー丼(2006.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カレーで麻婆豆腐風はたまに作ります。
けどこんなに凝ってません(o´∩`)。
普通の和風カレーに生姜を少し利かせたくらいのルーにお豆腐を絡めるだけです。
こちらはちゃんとした中華風。今度はコレやってみますね♪
投稿: あばた | 2006/03/06 09:56
>あばたさん
やっぱり豆腐カレーってあるんですね。冷蔵庫の残り物見ながら、豆腐でカレーできそうと思ったことは何度かあるものの、テレビの料理番組でも見たことないので試しませんでした。
投稿: miko | 2006/03/07 12:30