ラーメン「和田屋」鹿児島市
ヤフーでうまいラーメン屋の投票やってるんですね。九州を見たら、行ったことのある「和田屋」がノミネートされていました。ああ、通りすがりに良い店を当ててしまったんだと、ちょっと懐かしく思いだしています。
数年前、鹿児島市で手違いから予定のバスに乗り遅れ、昼すぎの3時頃でしたでしょうか、1時間弱の空時間ができてしまいました。それではラーメンでも、と市内随一の繁華街である天文館をブラブラしながら、ラーメン屋さんを覗いていきました。食事時をはずしているので、どこも閑散、それにしてもラーメン屋の密度が高いですね、少々歩くうちに数軒あったように思います。その中で唯一席の半分が埋まるくらいにお客がいたのが「和田屋」でした。もうどんな味だったか、細かい記憶はありませんけれど、そのときは、「美味しい」と大満足だったことを憶えています。
若い頃なら、また、あのラーメンを食べに行こう、なんて文句で締めくくるんでしょうけれども、もうそんな若さはないので、思い出の美味しかったラーメンのお話ということで。
ちなみに、近畿でノミネートされているラーメン店のうち、行ったことがあるのは京都の天下一品(ただし大阪市内の支店、今日のところ近畿の2位ですが、好みの味でなかった)、名前を知っているのは大阪の神座だけ(近畿の1位)でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
「また行きたいお店」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
- 不親切なグルメ情報4(2008.04.22)
- 八尾蒲鉾店(天満・居酒屋)(2007.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント