ピリ辛タレの豚シャブサラダ
いつまでも暑いですね。ビタミンBで疲労回復を狙った豚シャブサラダを作りました。
キュウリはピーラーで薄切りにして、氷水でパリッとさせます。豚しゃぶ用薄切りは、1枚ずつ塩を入れた熱湯を通し、すぐに氷水につけ、引き上げて水気を切ります。飾りのトマトと青ネギを準備します。
市販タレを使わない我が家では、その日のタレの出来具合で味が決まるという不安定さ。まぁ、いつも同じ味にできないところが家庭料理なんだと居直っています (^_^;;; 以下、今回のタレのアバウトな分量です。
にんにくみじん切り 1かけ分
赤トウガラシの薄い輪切り 1センチ分
ねぎみじん切り 大さじ1
自家製かえし 大さじ3(しょうゆとみりん2:1を煮切ってねかせたもの)
酒 大さじ3
すりゴマ 大さじ1
白みそ 大さじ1
らっきょう酢 小さじ1
食べる直前にタレをかけます。豚を湯通しした残り湯は、ジャガイモとタマネギを入れてスープにしました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
「レシピ:豚肉」カテゴリの記事
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 豚スペアリブ煮込み、柑橘風味(2008.04.27)
- 自作が絶対美味しい豚饅(2008.01.23)
- 豚スペアリブのグリル焼(2007.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
mikoさん、おはようございます!
またまた美味しそうな豚シャブサラダですね。
盛り付けもとっても綺麗!!!
自家製かえしって作っていたら便利でしょうね。
投稿: うさうさ | 2004/09/26 09:39
》うさうささん
はい、かえしは常備しておくと、簡単に奥深い味が出ます。麺ツユなんか、コンブ、イリコ、カツブシで本格的にダシをとって、かえしで割ると、外食よりはるかに美味しくできちゃうんですよ(^_^) あと、濃口しょうゆの方が美味しい煮物(魚など)にも使います。みりんを煮切るとき、鍋に火が入ることがあるので、それだけは注意してください。こないだ怖い思いをしました (^_^;;;
投稿: miko | 2004/09/26 12:49