エスニック麺の試作品
中華街でビーフンの平麺が手に入ったので、ナンプラーを使ってエスニック麺を作ってみました。
スープは、中華トリガラスープ、中華貝柱スープ、ナンプラーがベースです。
今回の具は、豚うす切り(酒と塩で下味)、水菜、ニンジン、トマト、ゆで卵、青ネギでした。
ビーフンは別鍋で茹でて、水洗いして使う方が乾物臭が気にならないでしょう。
まだ試作段階で、いろいろ工夫の余地ありです。うどん、そーめん、ラーメンというと具に固定観念があったり、そもそも具だくさん、という食べ物でないのですが、この平麺のビーフンは、これから夏に向けて冷たいスープにも合いそうで、栄養バランスの良いものが作れそうです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「とんかつのますいや」@大阪市城東区(2010.07.27)
- 「黒毛和牛焼肉 犇屋」と「肴や」(天六)(2010.03.21)
- 意外と簡単な「おやき」(2009.12.26)
- 小松菜、ひき肉のピリ辛スープ(2009.03.21)
- 中華そば「○丈(まるじょう)」@天保山(2009.02.09)
「レシピ:麺・パスタ」カテゴリの記事
- 簡単カルボナーラ(2007.03.22)
- 若ゴボウと鶏のパスタ(2005.02.26)
- オイスターソース味の焼きそば(2004.10.28)
- 鶏とゴボウのパスタ(2004.09.22)
- 鮭のクリームパスタ(2004.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント